dTVのお得な入会方法・キャンペーン【初回無料、継続1000ポイント】
定額見放題の動画配信サービスの中では月額費用の安いdTVですが、有料ライブの割引クーポンや継続で1000ポイントもらえるキャンペーンがありdTVに入会しているとお得な特典を受ける事が出来る場合があります。
入会方法によって月額料金が変わったり、初回無料おためし期間が付かなかったりします。
- 当サイトの情報はdTVにブラウザページから入会した場合の話です。
ブラウザからの入会するには決済方法がドコモユーザーは電話料金合算払い、ドコモユーザー以外はクレジットカード払いになります。
dTVアプリから入会した場合、月額費用が高くなり初回無料おためし期間もありません。 - 視聴はアプリ、ブラウザどちらも可能です。
※2022年2月時点の情報

dTVと他社の比較
dTVの良い点
- 月額550円と定額見放題の中では「Amazonプライムビデオ」と並んで最安値です。
さらにdポイントがもらえるキャンペーンもあるので実質価格ではもう少し安くなります。 - 有料の配信ライブや宝塚歌劇の購入時に割引クーポンがある。
- 見放題の国内ドラマ、韓流・華流、音楽が豊富
dTV悪い点
※個人的に使ってみた感想です。作品数を数えた訳でないので間違ってる場合があります。
dTVお得な入会方法と注意点
ブラウザから入会する
当サイトのリンクならスマホ、パソコンどちらでもブラウザになります。
「dアカウント」を持っていない場合、「dアカウント」を作成します。
この時にドコモユーザー以外はメールアドレスとクレジットカードの登録が必要になります。
ドコモユーザーはドコモメールなどの認証に「dアカウント」を使うのを持っているはずです。
無料おためし期間が適用されているか確認する
dアカウントでログインすると無料期間の確認が出来ます。
初回の無料期間31日はキャンペーン中なので変更される可能性があります。

dTVに初めて入会すると思っていても「31日無料対象ではありません」と表示される場合があります。
スマホを購入した時にショップ店員に「無料だから付けて置きました。後で解約して下さい」など言われて契約していませんか?
私は家族の分も合わせてドコモ回線を複数契約していますが、ほとんどがこのパターンでした。
- 無料おためし期間中に解約すれば月額費用は掛かりません。
- 無料おためし期間中に解約しなかった場合は、 おためし期間終了日翌日から1ヶ月分の料金が掛かります。
- 毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金となり日割り計算はありません。月額550円(税込)
日割りが無いので月の後半からdTVの課金が始まるとちょっと損した気分になりますね。
でも毎月後半になると1000ポイントもらえるキャンペーンをやってます。
dTVキャンペーン
dTVマイスターチャレンジ
会員登録直後に20ポイント、2タイトル視聴で50ポイントは必ずもらえます。
視聴は数秒でもカウントされました。2タイトル視聴は会員登録直後に達成しておきましょう。
1000ポイント、10000ポイントは抽選です

ディズニープラスとdTVに新規入会でdポイント最大1500ptプレゼント
dTVで洋画、海外ドラマが少ないと感じたらディズニープラスがおすすめ
dブックでポイント10%還元(期間限定55%還元)
dTV、dマガジン、dアニメストアの利用者はdブック利用時のポイントが10%還元になります。
2022年2月1日~3月31日の期間限定にてポイント5%アップの15%還元実施中!
さらに日曜日は合計55%還元になります。
dTV解約方法
dTVの解約はちょっとわかりにくい部分があります。解約もブラウザからやるのがおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません