【PCR検査キット】薬局やドラッグストアで購入出来るPCR検査キット

薬局やドラッグストアなどの店頭に「PCR検査キット」が置いてるお店はあまり増えてない。
私の知る限り「東亜産業」「にしたんクリニック」「楽天」「上野ロイヤルガーデンクリニック」ぐらいしか店頭販売のPCR検査キットがありません。
「東亜産業 PCR検査キット」は販売をやめてしまってるお店も多い。(楽天でも現在は販売されていない)

また、PCR検査キットの店頭販売を公表してるのは「ウエルシア」「ホームセンタームサシ」「メガネスーパー」 「ココカラファイン」 「ドン・キホーテ」ぐらいです。

薬局、ドラッグストア、通販で購入できるPCR検査キットは自分で唾液を採取して郵送先で検査されるので結果がわかるまでに数日は掛かります。
すぐに結果を知りたい場合は、PCR検査より精度は劣るが(医療用)抗原検査がおすすめです。

熱が無くてもなにか症状があれば、病院で公費でPCR検査を受けられるので体調がおかしい方は病院で検査して下さい。
8月18日 今までは症状がある場合は病院で検査をお勧めしてましたが、発熱外来に行くとコロナ陽性者と遭遇する可能性もあります。軽い症状なら発熱外来に行かず自分で検査もありかと思います。
デルタ株、オミクロン株はウィルスの放出量が多い場合があるので、普通の不織布のマスクでは防ぎきれない場合があります。

感染してる可能性が低い場合は安いので東亜産業がおすすめですが、感染していた場合を考えると楽天のPCR検査キットがおすすめです。

8月23日 東亜産業のPCR検査結果が遅いと言う話を聞いたので調べてました。
公式ページでは8月24日(火)~9月5日(日)はパラリンピックの影響で遅れが生じるかもしれないとなっています。(現時点で遅延してるとは言ってません)
それなのにウエルシアのショップには遅延してると掲載されています。
1週間以上かかったら嫌ですね。現時点のおすすめは楽天のPCR検査キットになります。

薬局、ドラッグストアPCR検査キット

2022年1月21日
薬局、ドラッグストアで販売されているPCR検査キットの種類は増えていません。
現時点のおすすめも楽天のPCR検査キットになります。
理由は検査内容の説明が楽天以外はないからです。
楽天以外がダメとは限らないので値段などから判断して下さい。
口コミはどれも少ないです。8月と比べてもあまり増えてない。

2022年1月26日 楽天のPCR検査キット(通常方式)が売り切れました。
つぎにおすすめなのは「にしたんクリニック」です

東亜産業のPCR検査キット

東亜産業PCR検査キット

価格が安い1500円から4180円
薬局、ドラッグストア、スーパー、カー用品店など店舗だと3000円-4000円で販売されている
ウエルシアの価格は4180円(税込)
ドン・キホーテ の価格は4180円(税込)
ホームセンタームサシの価格は2980円(税込)

検査結果が「陽性」「陰性」ではなく、「高リスク」「低リスク」
(医師の診断が無いから「陽性」「陰性」確定にならなず、高リスクの場合は他でPCR検査のやり直す必要あり)
口コミによると送ってから結果が出るまでに1週間以上かかったというのもあります。
送付先が福岡で郵便で発送だと5日ぐらい掛かってたそうです。
2021年5月21日から郵便ではなく独自の集配にして、これまでより早くなったそうです。

秋葉原に東亜産業のPCR検査センターがある
都内などでは自販機でも売られている。
陰性証明書の発行は出来ない(海外渡航に使えない)
日本国内に帰省、里帰り目的ならこれで良いと思います。

東亜産業のPCR検査キット

ヤフーショッピングで600円程度で売られている物は送料が高く、他の商品と合わせ買い用みたいですね。
おすすめの組み合わせは下記ページを参考にして下さい。

8月23日 合わせ買いで安かったショップのPCR検査キットが売り切れてます。
500円の物は「PCR検査キット」ではなく「抗原検査キット」です、お間違いのないように

2022年1月31日 極端に安い物は無くなりました。送料込みで3000円弱あたりが相場です。

にしたんクリニックのPCR検査キット

にしたんクリニック PCR検査キット

価格が高い 13000円~ 16500円
ウエルシアの価格は16500円(税込)
メガネスーパーの価格は16500円(税込)

にしたんクリニックは渋谷と銀座にあるクリニックで、ホームページを見た感じでは美容やダイエットメインで病気の時に行くクリニックではない感じです。
検査結果が陽性だった場合、にしたんクリニックより保健所へ報告をします。
陰性証明書の発行はさらに5000円掛かります。
海外渡航の陰性証明書に使える(国によっては不可)

口コミが少ないが悪い評価は少ない

にしたんクリニックのPCR検査キット

楽天 唾液PCR検査キット

楽天唾液PCR検査キット

楽天とタカラバイオ株式会社が共同開発した唾液PCR用検査キット

ココカラファインの価格は 9,878 円(税込)
ネットでは楽天検査キット販売ストア以外では購入出来ません。
価格は6468円~9878円
3種類あるが一番値段が高い物が陽性だった場合に結果が早くわかる。
医療機関と提携がある割に安く評判も良いです。
「陰性証明書」の発行できる物など数種類販売している
「陰性証明書」の発行は2000円から3850円
提携医療機関で「電話診察」「オンライン診察」が受けられます
陽性の時は提携医療機関から保健所に連絡されます。

楽天 唾液PCR検査キット

上野ロイヤルガーデンクリニック のPCR検査キット

PCR検査キット

医療機関からの陰性証明書が発行可能です。(別途費用4000円が必要となります)
陽性の場合、別途オンライン診察料5000円必要(詳細不明?)
価格が6300円と安いが陽性の場合の対応が不明

2022年1月27日 レビューが少ないが検査結果が遅いとレビューが数件あります。

上野ロイヤルガーデンクリニック のPCR検査キット

セブンイレブンの抗原検査・PCR検査

プリペイドカード(事前支払い)後にサイトに登録して検査キットを送付してもらう。
検査キットがコンビニに置いてあるわけではない