【PCR検査キット】東亜産業とにしたんクリニックのPCR検査キットの違い
スーパーやドラッグストア、薬局などの店頭で売っているPCR検査キットは、「東亜産業のPCR検査キット」「にしたんクリニックのPCR検査キット」以外見たことがありません。
民間のPCR検査センターを作って、そこで郵送のPCR検査キットを販売している会社は増えてるが、PCR検査キットを店頭販売してる会社は東亜産業とにしたんクリニックだけです。
楽天のPCR検査キットをココカラファインの店頭で販売してました。
PCR検査キットではなく抗原検査キットはいろいろな会社の物が薬局やドラッグストアで販売されていますが、 抗原検査はPCR検査より精度が低いのでご注意下さい。
「東亜産業のPCR検査キット」は販売しているネットショップが多数あり1000円以下から販売されている。
「にしたんクリニックのPCR検査キット」も販売しているネットショップは多いが13000円ぐらいします。
2021年8月の感染拡大(第5波)で保健所などに電話がつながらない、病院でもPCR検査が遅延していたる、発熱外来の待合待合室は感染者と遭遇するかも?などあり、病院に行かなくても受けられるPCR検査キットが売れているようです。
今までは口コミ、評価が少なかったのですが、増えてきました。
東亜産業が抗原検査キットを販売開始しました。
すぐに結果を知りたい場合は抗原検査が早いです。
熱が無くてもなにか症状があれば、病院で公費でPCR検査を受けられるので体調がおかしい方は病院で検査して下さい。
東亜産業のPCR検査キット

特徴
検査結果が「陽性」「陰性」ではなく、「高リスク」「低リスク」
東亜産業が検査内容など公開していないので正確なことはわからないが、提携する医療機関がないので、確定的なことが言えないと思われる。
公的な陰性証明書としての効力はない(海外渡航に使えない)
おそらく提携する医療機関がないから
郵便ではなく独自の集配
送付先が福岡で郵便で発送だと5日ぐらい掛かってたそうです。
2021年5月21日から郵便ではなく独自の集配にして、これまでより早くなったそうです。
検査センターに配送後24時間以内に結果を通知
1 東京 23 区、札幌市、名古屋市、大阪市、福岡市では最短 24 時間以内に検査の結果を通知します。その他の地域では、検体の回収から検査センターまでの配送に時間を要するため、最短 48 時間以内に検査の結果を通知します。
口コミ・評判
口コミによると送ってから検査結果が出るまでに1週間以上かかったというのもあります。
2021年8月に検査結果が遅い、結果が来ないと言っている人もいる
ウエルシアには感染者急増で「遅延のお詫び」を出しているのに、東亜産業の公式ページでは遅延してると公表しないでPCR検査を受付ていた。

会社名は伏せられているが、ニュースにもなっている。
東亜産業がもともとあやしげな新型コロナ対策グッズなど販売していて、あまり信用できない
検査手順など非公開できちんと検査してるのか不明
検査数が多くなった時に遅延したり、システムエラーでデータが消えたなど口コミがあった。
(結果の連絡が遅かったと言っているのは一部の人だけです)
個人的な意見だが、独自配送の人件費だけでも結構掛かるはず、それがこの値段なので急ぎでなければ、多少の問題は我慢しても良いと思う。
ネットショップなら1個1000程度で手に入るので試してみても良いと思う。
購入方法
直営店・自動販売機
自動販売機
東亜産業のPCR検査センター
ドラッグストア・薬局・ホームセンター
ウエルシアの価格は4180円(税込)
ドン・キホーテ の価格は4180円(税込)
ホームセンタームサシの価格は2980円(税込)
ネットショップ
ヤフーショッピングでは1000円程度の安値で販売しているショップが多数ある。
Amazonや楽天では販売されていない。
ヤフーショッピングで安いのは送料が高く、他の商品と合わせ買い用みたいですね。
おすすめの組み合わせは下記ページを参考にして下さい。
にしたんクリニックのPCR検査キット

特徴
検査結果が「陽性」「陰性」
東亜産業とは違い医療機関が検査しているので「陽性」「陰性」 がはっきりする。
海外渡航の陰性証明書に使える(国によっては不可)
陰性証明書の発行はさらに5000円掛かります。
検査結果が陽性だった場合
検査結果が陽性だった場合、にしたんクリニックより保健所へ報告をします。
にしたんクリニックに相談、診察が出来るわけではないと思われる。
土日などの対応
土日や祝日も休まず、通常のPCR検査やクイックPCR検査でのキットの発送・受渡し・引取り・結果通知などすべての対応を行っています。
その他
にしたんクリニックは渋谷と銀座にあるクリニックで、ホームページを見た感じでは美容やダイエットメインで病気の時に行くクリニックではない感じです。
口コミ・評判
東亜産業と違い口コミは少ないがPCR検査についての悪い評価は見かけない
購入方法
直営店
にしたんクリニックのホームページから申し込む事は可能だが、にしたんクリニックの病院で検査できるかは不明 16,500円(税込)
ドラッグストア、薬局、その他
ウエルシアの価格は16500円(税込)
メガネスーパーの価格は16500円(税込)
ネットショップ
楽天とヤフーショッピングで販売されている。
13000円から販売されている。
楽天 新型コロナウイルス唾液PCR検査キット
楽天とタカラバイオ株式会社が共同開発した唾液PCR用検査キットドラッグストアや薬局では販売されてませんが安く評判も良い。
ココカラファインの価格は 9,878 円(税込)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません