京都府立高で2022年度の入学生から6万~7万円程度するタブレット端末の自費購入

高いですね。本体代金は良いとしてキーボードとタッチペンが純正じゃないなら半分の値段で仕入れられます。
京都府の対象の高校生が何人いるがわからないが、1万人いたとしたら諸経費と端末管理だけで1億円ですよ。
この仕事誰が請け負ってんでしょうね。

京都府に50高校 1学年200人 10000人

(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円
(2)キーボード付きケース9790円
(3)アプリなどの設定費用8470円
(4)故障補償(年額)4400円
(5)端末管理(同)1980円
(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。